アップルスクリプト

AppleScriptIcon.jpg アップルスクリプト

ファイル操作
  • Jedit X で開くようにする SetOpenAppToJeditX.zip
    作者:アートマン21 更新日:2009.10.22
    テキストファイル(複数可)をドロップすると、そのアイコンが Jedit X の書類アイコンに変わり、ダブルクリックすれば Jedit X で開かれるようになります。
    Mac OS X 10.5(Leopard)以上で動作します。
テキスト操作
  • エンコーディング変換ドロップレット EncodingConversion.zip
    作者:アートマン21 更新日:2013.2.16
    プレインテキストファイルをドロップすると希望のエンコーディングへ変換します。
    EUC-JP、ISO-2022-JP、UTF-16、 UTF-8、日本語(MacOS)、日本語(Windows)。
  • sjis_conv sjis_conv.dmg
    作者:ありたゆきお 更新日:2006.4.20
    日本語 (Shift JIS) なプレインテキスト書類を、他のエンコーディングに変更するためのAppleScript。
    「エンコーディング変換ドロップレット」と違って、変換時に障害となる「円記号(¥)」「オーバーライン(‾)」を、それぞれ「バックスラッシュ(\)」「チルダ(~)」に検索置換します。詳細な説明書がついています。スクリプトの勉強にも最適!
  • UTF-8で開き直す Revert_with_UTF-8.zip
    作者:Mori Koichi 更新日:2006.8.28
    誤ったエンコーディングで開いてしまった書類を、UTF-8で開き直します。
  • Latin-1で開き直す Revert_with_Latin-1.zip
    作者:Mori Koichi 更新日:2006.8.28
    誤ったエンコーディングで開いてしまった書類を、Latin-1で開き直します。
  • エンコーディングの英語名を表示 Display_Encoding_Name_in_English.zip
    作者:Mori Koichi 更新日:2006.8.28
    編集中の書類のエンコーディングの英語名を表示します。AppleScriptでエンコーディング名を指定するときに便利。
  • Quated Printable Decode QuatedPrintableDecodeNKF.scpt.zip
    作者:Mori Koichi 更新日:2011.3.3
    選択領域のQuatedPrintable文字列をデコードします。nkf 2.0.7以降があらかじめインストールされている必要があります。
  • Base64 Decode Base64DecodeNKF.scpt.zip
    作者:Mori Koichi 更新日:20113.3
    選択領域のBase64文字列をデコードします。nkf 2.0.7以降があらかじめインストールされている必要があります。
  • Jedit X で「ハイパーテキスト」を実現する Macでハイパーテキスト
    作者:クヌルプ 更新日:2017.1.31
    Jedit X、アップルスクリプト、Unixコマンドなどを駆使しMac上でハイパーテキストを構築します
  • 現在のパラグラフ位置 CurrentParagraphLocation.sit
    作者:アートマン21 更新日:2005.2.14
    カーソル位置のパラグラフ番号と全パラグラフ数を表示します。
  • カーソル行のパラグラフを複製 DuplicateParagraph.zip
    作者:アートマン21 更新日:2007.3.15
    カーソルがある行(または選択域の最後の行)を複製します。
  • 行番号を付加 InsertLineNum.zip
    作者:アートマン21 更新日:2011.5.17
    最前面の書類を別ウインドウにコピーし、その各行の先頭に行番号を挿入します。
  • 選択部分をリスト表示に NumberedList.scpt.zip
    作者:Mori Koichi 更新日:2009.3.4
    選択部分を様々な形式の番号付きリストに変換します。プレンテキストでも動作します。リスト操作の好サンプル。
  • 引用符付きペースト PasteWithPrefix.sit
    作者:アートマン21 更新日:2005.3.28
    引用符付きでペーストします。
  • 書類を比較する CompareDocuments.sit
    作者:アートマン21 更新日:2005.3.23
    2つの書類のカーソル位置以降を比較し最初の相違位置へジャンプします。
  • JDiff X で書類を比較する CompareDocuments.zip
    作者:アートマン21 更新日:2009.3.4
    書類比較ドロップレット。2つの書類をドロップするとJDiff Xで比較できます。Jedit X Rev.2.11/JDiff X Rev.1.01以降が必要です。
  • 書類比較_v2.723x セット CompareFiles.sitx
    作者:かせぼう 更新日:2005.6.16
    2つの書類の内容全部を比較し、相違点は赤色で、追加行は青色で表示します。
  • 括弧でくくる Parenthesize.sit
    作者:アートマン21 更新日:2005.2.14
    選択テキストをさまざまな括弧(19種類)で囲みます。
  • 別のフォントで印刷する PrintWithAnotherFont.sit
    作者:アートマン21 更新日:2005.2.14
    編集時のフォントとは別のフォントで印刷するスクリプト。
  • 日付(元号)スタンプ StampJapaneseDate.zip
    作者:アートマン21 更新日:2009.12.4
    カーソル位置へ元号日付と時刻を挿入します。日付や時刻を扱うサンプルスクリプト。
  • 選択部分を要約する SummarizeSelection.sit
    作者:アートマン21 更新日:2005.2.14
    サービスメニューを利用して選択部分を要約します。
  • 英単語を半角スペースで区切る SeparateEnglishWordsFromJapanese.sit
    作者:アートマン21 更新日:2005.2.14
    日本語に隣接する英単語の前後に半角スペースを挿入する。ReplaceAllコマンドの好サンプル。
  • 数字の書式を統一する UnifyNumeralFormat.sit
    作者:アートマン21 更新日:2006.2.28
    1桁だけの数字は全角に、2桁以上の数字はカンマ、小数点も含めて半角にします。
  • 選択部分を新規書類で開く NewDocumentContainsSelection.sit
    作者:アートマン21 更新日:2005.2.14
    選択部分をコピーし新規書類を開きペーストする。do menu item コマンドの好サンプル。
  • スタイル初期化 InitializeStyles.sit
    作者:アートマン21 更新日:2005.3.16
    選択部分のフォント、文字サイズ、文字色をデフォルトに戻します。テキストの属性を操作するスクリプト例。
  • 出現数のカウント CountOccurences.sit
    作者:アートマン21 更新日:2005.2.14
    指定の文字列が書類のなかにいくつあるかカウントします。FindAllコマンドのサンプルスクリプト。
  • 数式を計算する CalculateMathFormula.sit
    作者:アートマン21 更新日:2005.2.14
    カーソル位置の行の数式を計算しその答えを次行に表示します。
  • 赤くマークした箇所をクリップボードへ redmarker.html
    作者:ぴよまるソフトウェア 更新日:2005.4.13
    文字色を「赤」に設定している箇所をクリップボードに転送します。書類やデータのチェックを行うのに便利です。
  • 見出しを元にアウトライン表示 jed_ind.zip
    作者:ぴよまるソフトウェア 更新日:2005.4.18
    半角ピリオドで始まる行を抽出し、ピリオド1個あたり全角スペースあるいは全角ハイフンに置き換えて新規書類にペーストします。Jedit X文書を擬似的にアウトライン表示し、長い文章の構成を把握する手助けにするものです。
  • 編集中の書類をごみ箱へ Trash_Document.zip
    作者:Mori Koichi 更新日:2006.8.28
    編集中の書類を閉じ、そのファイルをごみ箱へ捨てます。
インターネット
  • 選択部分の URL を短縮/復元します ShortenOrExpandURLScripts.zip Author:アートマン21 更新日:2010.5.25
    選択部分の URL を bit.ly を利用して短縮化します。短縮化された URL を選択したときは、そのURLを復元します。bit.lyへのユーザー登録が必要です。
  • 選択部分の URL を短縮します(シンプルバージョン) SimpleShortenURL.zip Author:アートマン21 更新日:2010.5.27
    選択部分の URL を bit.ly を利用して短縮化します。bit.lyへユーザー登録なしに使えますが URL の復元はできません。また proxy 環境下では使用不可。
  • 選択部分をURLエンコード/デコードする URLEncodeDecode.zip Author:アートマン21 更新日:2010.2.10
    選択部分をURLエンコード/エンコード(%付きコードのエンコード/デコード)します。
  • 選択部分をBase64エンコード/デコードする<く Base64EncodeDecode.zip Author:アートマン21 更新日:2010.2.10
    選択部分をBase64エンコード/エンコードします。
  • Jedit Xスクリプトライブラリを開く OpenScriptLibrary.sit Author:アートマン21 更新日:2005.3.16
    このスクリプトライブラリをWebブラウザで開きます。
  • Googleで検索する SearchWithGoogle.sit
    作者:アートマン21 更新日:2005.2.14
    選択部分の文字列についてGoogleで検索します。
  • インターネット上の辞書で調べる InternetDictionary.sit
    作者:アートマン21 更新日:2005.8.3
    選択部分の文字列についてインターネット上の辞書(国語辞典、英語辞典、百科事典など)で調べます。
  • 選択部分をメールで送信 QuickMail.sit
    作者:アートマン21 更新日:2005.3.16
    選択部分の内容をメール(Mail、EntourageまたはEudora)で送信します。
  • 自動翻訳 AutomaticTranslation.sit
    作者:アートマン21 更新日:2005.2.14
    選択部分の内容を自動翻訳。英語→日本語と日本語→英語の両方をサポート。
HTML編集
  • Macro Collection for HTML Ver. 2.3
    http://www.jidaikobo.com/product/jedit/macro.html
    作者:柴田宣史 更新日:2009.10.26
    HTML編集に便利な約30種類のマクロが含まれています。なるべく<del>ものぐさをしたい</del><ins>正確に入力したい</ins>人用のApplescript 群。
  • ブラウザで表示 BrowseHTML.sit
    作者:アートマン21 更新日:2005.2.14
    編集中の HTML書類をブラウザ( Safari, Firefox, Internet Explorer)で表示します。
  • JCheckerでチェック CheckWithJChecker.sit
    作者:アートマン21 更新日:2005.3.31
    編集中のHTML書類をHTMLチェッカー JChecker でチェックします。
  • <dl><dt><dd> <dl><dt><dd>.sit
    作者:アートマン21 更新日:2005.2.14
    タブ区切りテキストを<dl><dt><dd>に変換します。replaceAllコマンドを使ったタグ生成サンプルスクリプト。
  • <ul><li> <ul><li>.sit
    作者:アートマン21 更新日:2005.2.14
    タブ区切りテキストを<ul><li>に変換します。パラグラフ操作でタグ生成を実現したサンプル。
Unix 関連
  • shell コマンドを実行する DoShellCommand.sit
    作者:アートマン21 更新日:2005.3.16
    Jedit Xのカーソル位置の行を shell コマンドとして実行し、次行以下にその結果を表示します。
  • Jedit XからPerlを使う  jedit_X_perl_scripts4.zip
    作者:弥永信美 更新日:2005.2.21
    Jedit Xの編集テキストを Perl として実行するなどのスクリプト集。execute_oneliner、check_syntax、execute_frontScriptなどのマクロ9本。 なお、これらのマクロの実行には Satimage OSAXCocoaDialogPashua が必要です。
その他
  • Chipmunk Basic を Jedit X で編集する JEDX-cBaS-061027r1.zipt
    作者:てなさく 更新日:2006.10.30
    Jedit X で現在編集中の(最前面の)ドキュメントを Chipmunk Basicの処理系に開かせ実行させるマクロです。
  • Jammingで調べる ConsultJamming.sit
    作者:アートマン21 更新日:2005.3.16
    選択部分を電子辞書ブラウザJamming で調べます。
  • アップルスクリプト用語辞書を開く OpenScriptDictionary.sit
    作者:アートマン21 更新日:2005.2.14
    Finder、Standard Additions、URL Accessなどのアップルスクリプト用語辞書を開くスクリプト。


<戻る>

© Artman21 Inc. 2017