FAQ.GIF
Jedit4.0 FAQ


Jedit4.0についてよくある質問とその答えをまとめてあります。ここにリストされていない質問や疑問点がありましたら アートマン21ユーザーサポート係 (support@artman21.co.jp)までメールください。



Classic版からOS X版のJedit4.0に移行するとき、新たにライセンスを取得する必要がありますか

Jedit4.0のライセンスはユーザー単位になっていますので、同一ユーザー様がご利用するのであれば、同じライセンスで、Classic版もOS X版もご利用になれます。新規に登録する必要はありません。ライセンス購入時にこちらからご連絡した、ユーザーIDと登録コードは、Classic版、OS X版の両方に有効です。

TOPへ



Panther版「ことえり」のとき「英数」キーを押すと半角スペースが入力されてしまう

環境設定「キー操作」で「キー入力の先読み(高速応答)」がオンのときにPantherでそのような現象が発生します。Jedit4.0 をPanther対応のRev.4.2.3以降にアップデートするか、「キー入力の先読み(高速応答)」をオフにしてください。

TOPへ



Jedit4の書類をダブルクリックしてもエラーメッセージがでてJedt4が起動しない

Classic OS上でJedit4の書類をダブルクリックしたとき、

"CarbonLib--LSFindApplicationForInfo"が見つからないので、アプリケーション"Jedit4"を開くことができませんでした。 あたらしいバージョンの"CarbonLib--LSFindApplicationForInfo"を再インストールしてみてください。

というエラーメッセージがでてJedt4が起動しないときがあります。このエラーは、Classic OS上で、OS X版のJeditが起動してしまったときに表示されます。以下の2つの方法で対処できます。

方法1)OS X版のJeditをハードディスクから削除してしまう。

方法2)OS X版のJeditを削除しないで、クラシック版Jedit4が立ち上がるようにするには、ResEditなどでOS X版Jeditのクリエータを以下のようにして変更してください。

1.OS Xを起動しJeditのOS X版のアイコンを選択し、control+clickして「パッケージの内容の表示」を選択。
2. Contents フォルダのなかのMacOSフォルダのなかのJedit4アイコンを選択。
3.上記のJedit4アイコンのクリエータを、[JED3]から[????]へ変更し白紙アイコンにする。

TOPへ



文字列が存在するのに検索しても見つからない

検索は、現在のカーソル位置以降の内容について行います。したがって、カーソルが文章の先頭にあれば、文章全体を検索しますが、カーソルが文章の最後にあればなにも検索が行われないので、なにも見つかりません。

検索ダイアログで「書類を巡回」をオンにしておくと、最後までいって見つからなければ先頭から検索をはじめますので、カーソル位置にかかわらず文章全体の検索を行うことができます。

TOPへ



検索結果が枠で囲まれるだけなので、検索結果が目立たなくて使いにくい

初期設定「動作モード」で「アウトラインハイライティング」をオフにすると検索結果が常に反転表示されるようになります。また、オンのままでも、初期設定「動作モード」の「検索後、編集ウィンドウを前面へ」をオンにする方法もあります。

TOPへ



漢字コードを正しく自動判定できない

漢字コードを誤って読み込んでしまったときは、ファイルメニュー「復帰...」を選択し正しい漢字コードを手動で指定し直してください。Jeditでは、ファイル読み込み時に漢字コードと改行コードを自動判定しますが、以下のようなケースで正しく判定できないときがあります。

・フランス語やドイツ語では、半角カタカナや漢字コードとバッティングするコード(High ASCII)が含まれていて、そのようなときでもJeditは漢字コードを判定しようとします。漢字判定が必要ないことがわかっているときは、初期設定「コード変換」で自動判定をオフにしてください。

・文書中になんらかの原因でヌルコードが含まれていると、JeditはUnicodeとして誤判定してしまう場合があります。その場合は初期設定「コード変換」の「Unicode/UTF8の判定と変換」をオフしてしてください。なお、ツールメニュー「ヌルコード除去」で不正なヌルコードを文書から除去するこができます。

TOPへ



Safariからペーストすると文字化けしてしまう

Safariのバグです。Jeditに限らずAppleWorksなどの非Unicodeアプリケーションで同じような症状があらわれます。ただし、Jedit Rev4.2.2以降では、Jedit側でUnicode文字列のペーストも受け付けるようにしたので、Jedit側の環境設定「動作モード」で「スタイルなしコピー&ペースト」をオンにしておけば、正常にペーストできます。「スタイルなしコピー&ペースト」がオフのときは、Safariのスタイル情報にバグがあるため文字化けしますが、ペースト後にJedit側でフォントを修正すれば文字化けを修復できます。

TOPへ



ペーストすると、余分な半角スペースが挿入されてしまう

初期設定「動作モード」で、「インテリジェントペースト」がオンになっています。日本語の文章作成のときは「インテリジェントペースト」はオフにしてください。「インテリジェントペースト」は英語のときにペーストしてもワード同士がくっついてしまわないための機能です。

TOPへ



OS Xのとき環境設定「動作モード」の「なめらかな文字で表示」が機能しない

OS X 10.1の初期バージョンまでは機能していたのですが、システムの仕様が変わってしまったために機能しなくなってしまいました。システム環境設定「一般」での「なめらなかな文字を使用しないフォントサイズ」の設定が、Jeditにも適用されます。

どうしてもアンチエイリアスの境界を変更したいときは、例えば以下のアップルスクリプトを実行するとJedit4のアンチエイリアスの境目を12ポイントに設定できます。

do shell script "defaults write jp.co.matsumoto.Jedit4 AppleAntiAliasingThreshold 12"

TOPへ



初期設定「印刷」を変更しても編集中の文書の印刷に反映されない

初期設定「印刷」の印刷条件は、まだ印刷条件が決まっていない新規文書に対して付加されます。現在編集中の文書の印刷条件の変更は、書式メニュー「印刷書式...」で変更してください。

TOPへ



Jedit4.0(Classic版)の起動時間をより速くする方法はないか。

Jedit4.0(Classic版)の立ち上がり時間のほとんどは言語解析マネージャの共有ライブラリをローディングするための時間です。Jedit 起動アクセラレータJLAAを事前にシステムにインストールしておくと、Jedit4.0が数秒で起動するようになります。JLAAについて詳しくは、JLAAのページを参照してください。

TOPへ



「複数一括置換」などのマクロがエラーメッセージがでて起動できない

「複数一括置換」や「JHTML」などのマクロはFaceSpanというプログラムを使っています。FaceSpanの実行には、システムの機能拡張フォルダに「QuickDrawェ3D Viewer」が存在していないとエラーメッセージが表示され実行できません。また、 OSのバージョンによって「QuickDrawェ 3D Viewer」が、「QuickDrawェ 3D ビューワー」や 「QuickDraw(TM) 3D Viewer」のよう別の名前になっているときも動作しません。
QuickDrawェ 3D Viewerの名前を、正確に「QuickDrawェ 3D Viewer」に修正してください。なお「ェ」は、「シェル」などのときの小さい「ェ」(拗音)で、かつ全角ではなく半角の「ェ」です。

TOPへ



マクロ「複数一括置換」を終了することができない

OS9.2.2のアップルスクリプトに問題があり、アップルスクリプトのなかでファイルアクセスでエラーになってしまうためです。対策としては、JMultiReplace側ではお手上げで、こちらで保証はできませんがアップルスクリプトの以下のファイルを古いバージョンに戻すと正常に動作するようです。

Apple エクストラ:「AppleScript」フォルダ の「スクリプト編集プログラム」
システムフォルダ:「スクリプティング機能追加」フォルダの「標準機能追加」
システムフォルダ:「機能拡張」フォルダの「AppleScript」

また、以下のアップルスクリプトを実行するとJMultiReplaceを止めることはできます。

tell application "JMultiReplace J4"
quit
end tell

TOPへ



マクロ実行後、日本語入力のモードがおかしくなってしまうときがある

マクロスクリプトのなかでダイアログを表示したり他のプログラムを起動したときに、適切に前処理/後処理がされていないとそのような症状がでる場合があります。

ダイアログを表示するコマンドdisplay dialog命令やchoose file命令は、その前後でpreDialog命令とpostDialog命令を実行してください。

ウィンドウを表示するようなアプリケーションをマクロから起動するときは、その前にsuspend命令を実行してください。

TOPへ



ルーラの桁数表示と実際の桁数が一致しない

ルーラの桁数は、書式メニュー「ルーラーフォント...」で設定されているフォントと文字サイズのときの目盛です。編集中のフォントや文字サイズが「桁数目盛...」で設定されている値と異なるときは、当然一致しなくなります。また、「桁数目盛...」で設定されているフォントがプロポーショナルフォント(文字によって文字幅が異なるフォント)ときも、目盛と実際の桁位置は一致しなくなります。

TOPへ



ぶら下がり禁則のときルーラの桁数の表示が指定の文書幅よりも2桁広い

「、」や「。」などの禁則文字がぶら下がったときにはみ出る場合を考慮して物理的な文書幅は、メニュー「文書幅」で指定した値よりも2桁広くとられます。ぶら下がりが発生しないときは、指定の文書幅で折り返します。

TOPへ



扱えるファイルサイズに上限はありますか

Jedit で開けるファイルサイズは空きメモリの大きさで決まり、だいたいの目安としてファイルサイズの2.5倍程度の空きメモリが必要です。
もう少し詳しく言うと、開こうとしているファイルサイズが theFileLength バイトで、開いたときの行数が theLineNum とすると、内容が Plain Text 場合、少なくとも空きメモリの大きさが
(theFileLength * 2) + 32 * theLineNum
以上である必要があります。1行の平均が60バイト程度とすると空きメモリはファイルサイズの2.5倍程度必要になるわけです。ファイルにスタイル情報やパラグラフ情報が含まれている場合はさらにそれ以上のメモリが必要になります。

TOPへ



OS X 10.2で、スリープから復帰したときJeditが異常終了してしまう

システム(OS X 10.2)のバグです。Jedit以外のCarbonアプリケーションでも発生します。OS X 10.2.5以降にシステムをアップデートすると解消します。

TOPへ



とくに起動直後、Drag&Dropが全く動作しないときがある(Mac OS 9)

システム(Mac OS 9)のバグです。Jedit4.0以外のDrag&Dropをサポートしたアプリケーションでも同じような不具合が起こります。解消するには、Sherlockで"Drag"というファイルを探してみてください。すると、Temporary Itemsフォルダのなかに"Drag"があるはずです。このファイルをゴミ箱へ捨てれば症状が解消します。

TOPへ


MadeOn_straw.gif Jedit JChecker

お問い合わせは アートマン21 ユーザーサポート係 まで お願いします。
email: support@artman21.co.jp.
TEL/FAX:0466-24-1028
住所:〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢16-11